____________________________________

令和1年11月24日 第14回「登米市水の里杯」空手道競技大会(登米市蔵ジ
アム)大会結果 令和元年最後の試合、先生方もご苦労様でした^^

個人組手
幼児の部 雨宮 正汰郎 1回戦
小学5年男子 二瓶 颯太 5位
高橋 蒼生 3位
小学5年女子 中島 千寛 2回戦
中学生男子+56kg級 加藤 敬太 3位
中学生女子 中島 寛奈 5位


令和1年11月23日 日本大学百周年記念館ホール(東京都世田谷区)にて行わ
れた、第30回関東学生空手道体重別選手権大会で、男子60kg級の鈴木寛也
選手(帝京大2年)が見事優勝しました!

令和1年11月10日 第31回岩出山少年空手道大会(大崎市岩出山体育センター)
大会結果 幼年の部大活躍^^ 主な結果

個人組手の部
幼年 雨宮 正汰郎     準優勝
小学1・2年 小野寺 将朝 2回戦
小学3・4年 小野寺 義暁 5位
小学5・6年女子 中島 千寛 5位
小学5・6年男子 高橋 蒼生 1回戦
二瓶 颯太 1回戦
中学生女子 中島 寛奈 1回戦
中学生男子 加藤 敬太    準優勝
団体形の部
小学5・6年 高橋蒼生・二瓶颯太・中島千寛 3位
中学生 加藤敬太・小野寺翼・中島寛奈 3位
団体組手
小学5・6年 高橋蒼生・二瓶颯太・中島千寛 5位
中学生 加藤敬太・小野寺翼・中島寛奈 3位

中学生団体組手、紅一点・中島寛奈選手が男子相手に敢闘しました!準決勝で優勝チームの加美Aを
相手に一歩も引かず(むしろ押してた)闘いました。青帯が中島選手。ビデオ判定や如何に・・

 


令和1年11月3日 第40回仙台市武道祭・空手道大会主な結果

個人形
出場選手    
小学1年以下 二瓶 知悠
小野寺 将朝
 
長谷部 琴音 5位
雨宮 正汰郎 5位
小学2年 佐藤 千路 5位
小学3・4年男子 小野寺 義暁  
坂巻 優真 5位
小学3・4年女子 長谷部 詩  
笹原 夕莉乃 3位
木村 安那 準優勝
小学5・6年女子 笹原 妃奈乃 準優勝
個人組手
小学1年以下 遠藤 瑠偉  
雨宮 正汰郎  
小野寺 将朝  
小学2年 佐藤 千路 優勝
小学3・4年男子 坂巻 優真  
小野寺 義暁 5位
小学3・4年女子 長谷部 詩 3位
笹原 夕莉乃 優勝
木村 安那 5位
小学5・6年女子 笹原 妃奈乃 準優勝
団体組手
小学低学年 雨宮正汰郎・小野寺将朝・佐藤千路 準優勝
小学中学年 木村安那・笹原夕莉乃・坂巻優真 準優勝



令和1年10月27日 第1回東北中学生空手道選抜大会は大雨のため10月12日の大
会が変更され、名取市民体育館で開催されました。
加藤敬太選手が-70kg級男子組手の部で栄えある第1回チャンピオンになりました^^

男子組手 -70kg級
決勝戦 加藤敬太(宮城・長町中):出町旺雅(青森・浪岡中)
          1:0
   優 勝




令和1年10月13日 第9回全国交流空手道選手権大会 (大河原町総合体育館)
台風19号の影響で試合開始がお昼過ぎになりました。近隣の丸森町では大きな
水害が発生。仙台市内から試合場までも3時間超掛かりましたが、主催者、ご父兄
・選手、審判の先生方一体となって無事開催されました。

個人形
小学3・4年女子の部 木村 安那 決勝5-0 優 勝
小学5・6年男子の部 高橋 蒼生 決勝0-5 準優勝
二瓶 颯太 決勝5-0 優 勝
個人組手
小学3・4年女子の部 笹原 夕莉乃 決勝5-6 準優勝
木村 安那 決勝6-5 優 勝
小学5年男子の部 二瓶 颯太 決勝2-4 準優勝
高橋 蒼生 決勝4-2 優 勝
小学5・6年女子の部 笹原 妃奈乃 準決勝0-6

3位

団体組手
小学3・4年女子の部 先鋒:木村安那 中堅:笹原夕莉乃 決勝2-1 優 勝
小学5・6年男子の部

先鋒:笹原妃奈乃 中堅:二瓶颯太大将:高橋蒼生

準々決勝
対静岡1-2
準々決勝敗退

令和1年10月6日 第72回宮城県民大会空手道競技会(大和町総合体育館)
主な結果・加藤咲希選手が3位になりました^^

参加選手
個人形 小学3年男子 坂巻 優真
  小学5年男子 高橋 蒼生
  小学5年女子 中島 千寛    
個人組手 小学4年女子 加藤 咲希
  小学5年男子 高橋 蒼生
  小学5年女子 中島 千寛    
  中学生男子 加藤 敬太
主な結果
個人形 小学5年女子 中島 千寛     5位
個人組手 小学4年女子 加藤 咲希     3位


10月1日 国体出場の鈴木遥名選手(聖和学園特進1年)が国体の報告に来てくれ
ました^^ 惜しくも入賞はかないませんでしたがまだ1年生。来年が楽しみです。


9月29日(公社)日本空手協会第48回東北地区大会(秋田県由利本荘アリーナ)
加藤敬太選手が中学男子組手の部で優勝しました!! 小学生では佐藤千路選手、
加藤咲希選手も組手の部で第3位と大健闘しました^^

大会出場選手と主な結果
個人形の部
小学2年男子の部     佐藤 千路        2回戦
小学4年女子の部     木村 安那        2回戦
    加藤 咲希        1回戦
    笹原 夕莉乃        2回戦
中学3年男子の部     加藤 敬太        1回戦
個人組手の部
小学2年男子の部     佐藤 千路         3位
小学3年女子の部     長谷川 詩        2回戦
小学4年女子の部     加藤 咲希         3位
    木村 安那         2回戦
    笹原 夕莉乃         5位
小学6年女子の部     笹原 妃奈乃        2回戦
中学2年男子の部     二ツ山 出帆        2回戦
中学3年男子の部     加藤 敬太         優 勝



9月22日 昇級・昇段審査結果 昇級おめでとう!!

氏名 審査前 審査結果
遠藤 瑠偉 無 級 10級
小野寺 将朝 無 級 10級
小野寺 義暁 無 級 9級
長谷部 琴音 10級 9級
島 弘典 9級 8級
雨宮 正汰郎 7級 仮6級
佐藤 千路 仮4級 3級
長谷部 詩 5級 仮4級
坂巻 優真 5級 仮4級
樋口 法生 4級 3級
木村 安那 2級 1級
笹原 夕莉乃 2級 仮1級

ヴィシマン・ヤン・エリク・ラインハート

2級 1級
二ツ山 安恵 2級 仮1級


9月19日 国体出場決定の鈴木遥名選手と兄の鈴木稜也選手に山内支部長より
支援金が贈られました^^

9月8日 第37回宮城県スポーツ少年団空手道交流大会主な結果
中島千寛・二瓶颯太選手(共に小学5年)が形で3位入賞しました^^

出場選手
小学1年男子 小野寺 将朝
小学2年男子 佐藤 千路
小学3年男子 小野寺義暁・坂巻優真
小学3年女子 長谷部 詩(組手5位)
小学4年女子 加藤咲希・木村安那・笹原夕莉乃(組手5位)
小学5年女子 中島 千寛(形3位・組手5位)
小学5年男子 高橋蒼生・二瓶颯太(形3位)
小学6年女子 笹原 妃奈乃
中学1年女子 中島 寛奈(組手5位
団体組手
仙台Aチーム

先鋒(1,2年の部)佐藤千路
中堅(3,4年の部)加藤咲希
大将(5,6年の部)二瓶颯太

仙台Bチーム 先鋒(1,2年の部)小野寺将朝
中堅(3,4年の部)笹原夕莉乃
大将(5,6年の部)笹原妃奈乃



8月25日 第46回東北総合体育大会(ミニ国体)(福島県下郷町)
仙台支部所属・鈴木遥名、寛也、稜也選手(鈴木3兄妹)大活躍!!

少年女子形  鈴木 遥名(聖和学園1年 優 勝
成年男子組手軽量級    鈴木 寛也(帝京大2年)       準優勝
成年男子組手中量級    鈴木 稜也(帝京大3年)       優 勝


8月16・17・18日 
第27回全国中学生空手道選手権大会(北海道立総合体育センター)
仙台支部から加藤敬太選手が出場。惜しくも上位進出ならず・・(涙)

8月3、4日 文部科学大臣杯 日本空手協会第62回小学生・中学生全国空手道選
手権大会(三重県営サンアリーナ)  主な結果

個人形
出場選手 小学4年女子 加藤 咲希
小学5年女子 中島 千寛
中学1年女子 中島 寛奈
団体形
出場選手 小学低学年女子 加藤咲希・笹原夕莉乃・木村安那
個人組手
出場選手 小学4年女子

加藤 咲希
笹原夕莉乃
木村 安那(ベスト16)

小学5年女子 中島 千寛
小学6年女子 笹原 妃奈乃(ベスト16)
中学3年男子 加藤 敬太(ベスト16)
団体組手
出場選手 小学低学年女子 加藤咲希・笹原夕莉乃・木村安那 第4位
小学高学年男子 白鳥晴也・二瓶颯太・高橋蒼生


7月28日 第56回仙台市民総体空手道協議会(仙台市武道館)大会結果

個人形
小学2年以下 佐藤 千路 優 勝
小学3・4年女子 長谷部 詩 5位
笹原 夕莉乃 3位
加藤 咲希 準優勝
木村 安那 優 勝
小学5・6年男子 高橋 蒼生 3位
二瓶 颯太 3位
小学5・6年女子 中島 千寛 3位
笹原 妃奈乃 3位
中学生女子 中島 寛奈 3位
個人組手
小学2年以下 佐藤 千路 優 勝
小学3・4年男子 坂巻 優真 準優勝
小学3・4年女子 長谷部 詩 3位
木村 安那 3位
笹原 夕莉乃 準優勝
加藤 咲希 優 勝
小学5・6年男子 高橋 蒼生 準優勝
二瓶 颯太 優 勝
小学5・6年女子 中島 千寛 3位
笹原 妃奈乃 準優勝
中学生女子 中島 寛奈 優 勝
団体組手
小学中学年 木村安那・笹原夕莉乃・加藤 咲希 優 勝
小学高学年 中島千寛・高橋蒼生・二瓶颯太 準優勝

6月30日  第63回全日本学生空手道選手権大会(姫路市立中央体育館)
鈴木寛也選手
(帝京大2年)ベスト16入り!
第63回全日本学生空手道選手権大会鈴木寛也選手
画像をクリックするとyoutubeが見れます。

 

6月 28日~30日 第41回東北高等学校空手道選手権大会(天童市スポーツセンター)
鈴木遥名選手(聖和学園1年)、形の部で見事優勝!! 県大会3位の雪辱果たす!

女子個人形
鈴木 遥名(聖和学園1年) 2回戦 5:0  対 横浜聖羅(青森北) 優 勝
3回戦 3:2  対 吉見 彩(天童)
4回戦 3:2 対 高橋栞里(釜石)
準決勝 5:0 対 影山夏果(福島・尚志)
決勝  3:2  対 村上奈緒(秋田工業)


6月23日 第19 回桃次郎杯争奪少年空手道交流大会(石巻市ビッグバン)主な結果

個人組手の部
小学2年男子 佐藤 千路 5位
小学4年女子 加藤 咲希 3位
小学6年女子

        笹原  妃菜乃
1回戦 不戦勝
2回戦  3:0 対 奥田優寿(JKA石巻)
準決勝 1:0 対 尾前純杏(昇道館)
決勝  1:0 対  星 知慧(長澤道場)

優勝
中学2・3年男子         加藤 敬太
1回戦 3:0 石田拳介(JKA石巻)
2回戦 2:0 高橋憲汰(昇道館)
3回戦 3:0 高橋洸貴(JKA涌谷)
準決勝 2:0 宮本峻汰(JKA涌谷)
決勝  3:0 瀬戸礼旺(JKA涌谷)
優勝
団体組手の部
小学5・6年 二瓶颯太・高橋蒼生・中島千寛 3位
団体形の部
小学5・6年     二瓶颯太・高橋蒼生・中島千寛
1回戦 4:1 対 昇道館
2回戦 4:1 対 JKA蛇田
準決勝 3:2 対 JKA大義館
決勝  3:2 対 JKA石巻
優勝


6月9日  2019年度東北地区大学体育大会 空手道(東北大学川内総合体育館)
中川晴絵選手(東北学院大学)が形・組手共に優勝しました!!


5月31日~6月2日 第68回宮城県高等学校総合体育大会(角田市総合体育館)
仙台支部所属・鈴木遥名選手(聖和学園)が1年生ながら健闘しましたが惜しくも
個人形・第3位でした。

出場部門【女子個人形】        対戦内容  

鈴木 遥名(聖和)

1回戦 シード 第3位
2回戦   5-0 対 大石玲菜(石巻桜坂)
準々決勝  5-0 対 咲間澄乃(角田)

準決勝   1-4 対 浅野ひまり(石巻桜坂)


令和元年5月26日 日本空手協会昇級・昇段審査結果
昇級昇段おめでとう^^

  審査前 審査後
長谷部 琴音 無級 10級
島 弘典 無級 9級
雨宮 正汰郎 8級 7級
佐藤 千路 仮6級 仮4級
長谷部 詩 6級 5級
坂巻 優真 6級 5級
岩渕 正太郎 仮5級 5級
笹原 夕莉乃 仮3級 2級
木村 安那 3級 2級
ヴィシマン・ヤン・エリク・ラインハート 3l級 2級
中島 千寛 1級 初段


令和元年5月26日 第23回宮城県中学生空手道選手権大会兼第27回全国中学生空手
道選手権大会宮城県予選(中新田体育館)
加藤敬太選手、準優勝!見事全国への切符を獲得!決勝は2:0と2ポイント取って
いながら反則負けという悔しい結果でしたがしっかり地力がついてきました。

令和元年5月18日 第74回国民体育大会空手道競技兼第46回東北総体宮城県予選会
(名取市民体育館) 昨年衝撃的な優勝を遂げた鈴木寛也選手と兄・稜也選手(共に
帝京大)が決勝戦で激突!妹の遥名選手(聖和学園)はゆとりで優勝!兄妹そろって
ミニ国体の出場権を獲得しました。動画アップ^^画質はごめんなさいm(_ _)m

組手決勝、兄弟対決!青:兄・稜也選手  赤:弟・寛也選手

令和元年5月14日 仙台市スポーツ協会表彰式が行われ鈴木遥名選手(現聖和学園)
が栄光章を受賞しました!



令和元年 5月12日 東北中学生選手権大会(名取市民体育館)中島寛奈選手は
惜しくも前に進めず、加藤敬太選手、惜しくも第3位でした。

令和元年 5月1日 今日から「令和」です。10連休のさなかにもかかわらず、
選手たちもご家族も、そして審判の先生方も休み返上で大会を盛り上げました。

主な結果
個人形
幼児の部 雨宮 正汰郎 準優勝
小学2年の部 佐藤 千路 優 勝
小学5年の部 高橋 蒼生 準優勝
二瓶 颯太 優 勝
個人組手
幼児の部 雨宮 正汰郎 準優勝
小学2年の部 佐藤 千路 5位
小学5年の部 二瓶 颯太 5位
  高橋 蒼生 準優勝
団体組手
小学5・6年の部 高橋蒼生(5年)・二瓶颯太(5年)・坂巻優真(3年) 3位


平成31年4月28日 これがほんとの平成最後の試合。
第23回宮城県小学生空手道選手権大会兼第19回全日本少年少女空手道選手権
大会宮城県予選会

主な結果
個人形
小学4年女子 加藤 咲希 5位
小学5年男子 高橋 蒼生 5位

二瓶 颯太

5位



平成31年4月19日 平成最後の県大会でした。第52回日本空手協会宮城県
空手道選手権大会(大和町総合体育館)主な大会結果

個人形の部
小学2年男子 佐藤 千路 準優勝
小学4年女子 加藤 咲希       4位
木村 安那 6位
小学5年女子 中島 千寛 4位
中学1年女子 中島 寛奈 4位
高校生女子 鈴木 遥名 優 勝
個人組手の部
小学3年女子 長谷川 詩 ベスト8
小学4年女子 加藤 咲希 3位
木村 安那 3位
笹原 夕莉乃 準優勝
小学5年女子 中島 千寛 5位
小学6年女子 笹原 妃奈乃 5位
中学2年男子 二ツ山 出帆 ベスト8
中学3年男子 加藤 敬太 優 勝
団体形
小学低学年女子 木村安那・加藤咲希・笹原夕莉乃 3位
団体組手
小学低学年女子 木村安那・加藤咲希・笹原夕莉乃 3位
小学高学年男子 高橋蒼生・二瓶颯太・白鳥晴也 3位


平成31年4月7日 日本空手道会館で行われた日本強化選手選考会で鈴木
寛也選手(帝京大)、見事ナショナルチーム入り!!遥名選手(聖和学園)
は今回は残念ながら入れませんでしたがまだ高1になったばかり、頑張れ!


平成31年3月17日 日本空手協会宮城県本部中央地区空手道選手権大会主な
結果

個人形の部
幼児男女混合 雨宮 正汰郎 準優勝
小学1年男女混合 佐藤 千路 3位
小学2年男子 坂巻 優真 5位
小学2年女子 長谷川 詩 4位
小学3・4年女子 笹原 夕莉乃 5位
小学4年男子 高橋 蒼生 4位
二瓶 颯太 準優勝
小学5年女子 笹原 妃奈乃 準優勝
中学1年男子 二ツ山 出帆 準優勝
中学2・3年男子 加藤 敬太 5位
個人組手
幼児男女混合 雨宮 正汰郎 3位
小学1年男女混合 佐藤 千路 準優勝
小学2年男子 坂巻 優真 優 勝
小学3・4年女子 加藤 咲希 3位
笹原 夕莉乃 優 勝
小学4年男子 高橋 蒼生 3位
二瓶 颯太 準優勝
小学5年女子 笹原 妃奈乃 優 勝
中学1年男子 二ツ山 出帆 準優勝
中学2・3年男子 加藤 敬太 優 勝


平成31年3月10日第3回NISSHO杯(富谷スポーツセンター)に参加しました。

個人組手予選リーグ
新小学2年生男子 佐藤 千路

1試合目 7-2   総得点:8点
2試合目 1-1   総失点:18点
3試合目 0-8   予選リーグ敗退
4試合目 0-7

新小学4年生女子 笹原 夕莉乃 1試合目 0-6   総得点:11点
2試合目 6-0   総失点:12点
3試合目 5-0   予選リーグ敗退
4試合目 0-6
木村 安那

1試合目 1-0   総得点: 3点
2試合目 2-4   総失点:19点
3試合目 0-8   予選リーグ敗退
4試合目 0-7

新小学5年生男子 二瓶 颯太 1試合目 8-0   総得点:26点
2試合目 4-3   総失点: 4点
3試合目 6-1   予選リーグ4位通過
4試合目 8-0  【決勝リーグ進出】
高橋 蒼生 1試合目 6-0   総得点:13点
2試合目 1-4   総失点: 7点
3試合目 5-3   予選リーグ敗退
4試合目 1-0  
新小学6年生女子 笹原 妃奈乃 1試合目 3-5   総得点: 5点
2試合目 2-4   総失点: 17点
3試合目 0-1   予選リーグ敗退
4試合目 0-7  
新中学3年生男子 加藤 敬太 1試合目 1-0   総得点: 6点
2試合目 1-0   総失点: 2点
3試合目 3-0   予選リーグ敗退
4試合目 1-2 
個人組手決勝トーナメント
新小学5年生男子 二瓶 颯太 5位

4試合の累計得点数が多い順に上位8名が決勝トーナメントに進むという初めて
経験する方式でした。他の競技に似てきたような・・・・
 

平成31年2月24日 第13回樹氷杯ジュニア空手道選手権大会結果
加藤敬太・小野寺翼(築館支部)の二人で組手団体優勝を決めました!!
どちらか一人が引き分けでも敗退の逆境を跳ね返し掴んだ優勝、天晴れ!
加藤敬太選手、昨年準優勝に次いで個人戦組手第3位。個人戦の悔しさを
団体戦で晴らしました。

個人組手
中学生男子 加藤 敬太 3位
団体組手
中学生男子(2名で臨む)

1回戦 2-1
敬太2-0 翼6-1 
準々決勝 1-1 分け内容勝ち
敬太0-0 翼2-0  
準決勝 2-1
敬太 5-0 翼5-0  
決勝 2-1
敬太 2-0 翼3-1

     

   優 勝


■決勝戦 青帯が仙台支部 先鋒:加藤敬太選手 次鋒:小野寺翼選手 次鋒小野寺選手の
最後2秒が見ものです! 声援も凄いぞ~^^

平成31年2月10日実施 昇級・昇段おめでとうございます!!

  審査前 審査結果
雨宮 正汰郎 無 級 8級
雨宮 亮介 無 級 8級
佐藤 千路 8級 仮6級
長谷部 詩 仮7級 6級
坂巻 優真 7級 6級
岩淵 正太郎 6級 仮5級
樋口 法生 5級 4級
ナロック ハイコ 5級 仮4級
木村 安那 4級 3級
笹原 夕莉乃 4級 仮3級
ナロック 飛鳥 仮3級 仮2級
中島 千寛 2級 1級

段審査

   
笹原 妃奈乃 1 級 初 段
中島 寛奈 1 級 初 段


平成31年2月5日 平成30年仙台市スポーツ賞表彰式
文部科学大臣杯 第61回全国中学生空手道選手権大会・中学3年生女子・形の部
準優勝の成績が評価され、鈴木遥名選手が仙台市スポーツ賞優秀賞を授与されま
した。

平成31年1月27日 第18回仙台市青葉区空手道交流大会 主な結果
今年最初の大会です^^

個人形の部
小学3年女子 笹原 夕莉乃 準々決勝0-5 対 荒井 遥(武真会) 5位
小学4年男子 高橋 蒼生 決勝戦 2-3対 二瓶 颯太 準優勝
二瓶 颯太 決勝戦  3-2 対  高橋 蒼生 優 勝
小学5年女子 笹原 妃奈乃 決勝戦 0-5 対  石井乃 愛(大倉道場) 準優勝
中学1・2年男子 加藤 敬太 決勝戦 0-5 対  小野寺 翼 準優勝
個人組手
小学1・2年 坂巻 優真 準々決勝3-4 対 佐藤龍仁(けやき塾) 5位
小学3年女子 笹原 夕莉乃 準々決勝0-6 対 服部 由奈(制護会)
5位
小学4年男子 高橋 蒼生 決勝戦 3-9 対 二瓶 颯太 準優勝
二瓶 颯太 決勝戦 9-3 対  高橋 蒼生 優 勝
小学5年女子 笹原 妃奈乃 準決勝 2-4 対 志賀 美空(輝桜館) 3位
小学1・2年男子 加藤 敬太 決勝戦 1-0 対  小野寺 翼 優 勝
団体組手
小学低学年 協会仙台B

準々決勝 1-1対 糸州会荒道場(点差負け)
先鋒:坂巻優真1-0 次鋒:長谷部詩0-4
大将:佐藤千路0-0

5位
小学中学年 協会仙台C

準決勝 1-2 対 糸州会荒道場
先鋒: 高橋蒼生4-8 次鋒:二瓶颯太3-4
大将:笹原夕莉乃 6-0

3位