___________________________________

■12月22日 第3回日本空手協会仙台支部「クリスマス杯」結果。
今年は風邪で欠席の選手も多かったですが、今年の締めにみんな真剣に取り組みま
した。

[個人組手]

年少~小学3年の部

小笠原航太

1回戦 1-2 対 熊谷圭一郎

1回戦敗退

佐藤 杏

1回戦 棄権 対 遠藤瑠偉

1回戦敗退

長谷部 光

1回戦 2-0 対 木村知寧
準決勝 1-2 対 遠藤瑠偉
3位決定戦 (反則負け) 0-1 対 熊谷圭一郎

4位

熊谷圭一郎

1回戦 2-1 対 小笠原舷太
準決勝 1-2 対 二瓶知悠
3位決定戦 (反則勝ち)1-0 対 長谷部 光

3位

遠藤 瑠偉

1回戦 不戦勝 対 佐藤杏
準決勝 2-1 対 長谷部光
決勝 判定勝ち 1-0  対 二瓶知悠

優勝

木村 知寧

1回戦 0-2 対 長谷部 光

1回戦敗退

二瓶知悠

1回戦 シード
準決勝 1-2 対 熊谷圭一郎
決勝 判定負け  0-1 対 遠藤瑠偉

準優勝

小学4年~小学6年部

雨宮 正汰郎

一回戦 シード
準決勝 棄権 対 鈴木星音
3位決定戦 棄権 対 長谷部琴音

4位

長谷部琴音

1回戦 シード
準決勝 1-2 対 伊藤杏莉
3位決定戦 不戦勝 対 雨宮正汰郎

3位

内田 さくら

1回戦 0-1 対 伊藤杏莉
判定負け

1回戦敗退

鈴木星音

1回戦 不戦勝 対 佐藤千路
準決勝 不戦勝 対 雨宮正汰郎
決勝  0-2  対 伊藤杏莉

準優勝

佐藤 千路

1回戦 棄権 対 鈴木星音

1回戦敗退

伊藤  杏莉

1回戦 1-0 対 内田さくら
判定勝ち
準決勝 2-1 対 長谷部琴音
決勝  2-0 対 鈴木星音

優勝

中学生~一般の部

笹原 夕莉乃

1回戦 棄権 対 長谷部詩
3位決定戦 棄権 対 木村安那

4位

長谷部 詩

1回戦 不戦勝 対 笹原百合乃
準決勝 不戦勝
決勝 0-2 対 二瓶颯太

準優勝

木村 安那

1回戦 シード
準決勝 0-2 対 二瓶颯太
3位決定戦 不戦勝 対 笹原百合乃

3位

二瓶 颯太

1回戦 2-0 対 ディアナ
準決勝 2-0 対 対 木村安那
決勝  2-0 対 長谷部 詩

優勝

ディアナ

1回戦 0-2 対 二瓶颯太

1回戦敗退

◎後援会のお母さんが作ってくれました(^^)


______________________________________________

 

■12月2日 第18回全国中学生空手道選抜大会宮城県予選会の結果(残念_涙)

【個人形】

中学2年女子

木村 安那

1回戦 1-4 対 荒井遥 (東北学院中)

1回戦敗退


【個人組手】

中学1年女子

長谷部詩

1回戦 不戦勝 対 渡邊沙耶 (築館)
2回戦1-3(反則負け)対 千葉彩楽(東北学院中)

2回戦敗退

中学2年女子

木村安那

1回戦 3-2 対 高橋那奈(紘武会)
準々決勝 0-6 対 小田倫稟(昇道館)

5位

_______________________________________________

■11月26日 第15回登米市「水の里杯」空手道競技大会結果。3選手が準優勝で
した(^^)

【個人組手】

 

 

幼児

 

 

小笠原舷太

1回戦  6-0 石川結梨(協会加美)
2回戦  3-3 及川こころ(和道会はさま)
(先取)
準々決勝 6-3 五十嵐楓真(昇道館)
準決勝  3-3 大竹蓮(糸東会白石)
(先取)
決 勝  0-8 菅原智陽(協会加美)

 

 

準優勝

小学2年男子

長谷部光

1回戦  1-4 森山新志(昇道館)

1回戦敗退

 

小学3年男子

 

 

遠藤瑠偉

1回戦  4-0 鈴木惟心(鉱武会)
2回戦  6-2 遠藤陽翔(古空会)
準々決勝 6-0 阿部純也(JKA渡波)
準決勝  6-0 阿部泰士(協会多賀城)
(反則勝ち)
決 勝  0-1 高平氷太(昇道館)

 

準優勝

小学4年男子

雨宮正汰郎

1回戦  6-0 塩川太一(古空会) 
2回戦  0-6 佐藤凛飛(津田道場)
(反則負け)

2回戦敗退

 

小学3年女子

 

二瓶知悠

1回戦  6-0 竹田葵南(協会矢本)
2回戦  棄 権  須江倫香(古空会)
準々決勝 6-0 石川葵唯(協会加美)
(反則勝ち)
準決勝  1-0 鈴木朝陽(勇志館)
決 勝  1-4 佐藤彩虹(尚武館)

 

準優勝

小学4年女子

長谷部琴音

1回戦  0-6 高井花恋(和鷲会)

1回戦敗退

小学6年女子

伊藤杏莉

1回戦  6-1 荒木舞香(利府誠道塾)
2回戦  0-6 鎌田璃音(和道会はさま)

2回戦敗退

中学女子

長谷部詩

1回戦  0-2 保科奏希(和道会はさま)

1回戦敗退


     審判の先生方、監督、ご父兄の方、そして何より選手諸君、お疲れさまでした。

大会動画抜粋。準決勝・決勝戦はセンターコートで行われました。

■舷太選手(青帯)準決勝

■舷太選手(青帯)決勝

■瑠偉選手 (青帯)準決勝

■瑠偉選手 (青帯)決勝

■杏莉選手(青帯)1回戦

■杏莉選手(青帯)2回戦

_____________________________________________

■9月に行われた昇段審査の合格者に認定証が授与されました。

______________________________________________

■10月29日 第43回仙台市武道祭 空手道大会(青葉体育館)
年長の小笠原舷太選手が組手・小学1,2年生の部で準優勝の快挙!!
同門対決が相次ぎました。

【個人形】

小学1年生

小笠原 舷太

1回戦  5−0 対 小熊 陽凛(昇道館)
準々決勝 0-5 対 熊谷 友琥(教育空手)

5 位

小学2年生

佐藤 杏

2回戦  2-3 対 坂口 桜亮(WKAG)

1回戦敗退

長谷部 光

1回戦  0-5  対 横山 絢萌(絆道場)

1回戦敗退

小学3・4年
男子

熊谷 圭一郎

1回戦  シード
2回戦  3-2 対 亀山 楓真(教育空手)
準々決勝 2-3  対 佐々木聖愛(WKAG)

5 位

遠藤 瑠偉

1回戦  5-0 対 阿部 碧(WKAG)
2回戦  5-0 対 星 幹太(七武館)
準々決勝 5-0 対 平家 旺典(昇道館)
準決勝  1-4 対 雨宮 正汰郎(協会仙台)

3 位

雨宮 正汰郎

1回戦  5-0 対 菅原 陽翔(教育空手)
2回戦  5-0 対 大槻 眞嗣(武真会)
準々決勝 4-1 対 伊東 琉(七武館)
準決勝  4-1 対 遠藤 瑠偉(協会仙台)
決 勝     5-0  対 佐々木 聖愛(WKAG)

優 勝

小学3・4年
女子

長谷部 琴音

1回戦  シード
準々決勝 5-0 対 島 明日香(教育空手)
準決勝   1-4 対 鈴木 愛央(辻田道場)

3 位

木村 知寧

1回戦  0-5 対 鈴木 愛央(辻田道場)

1回戦敗退

二瓶 知悠

1回戦  シード
準々決勝 5-0  対 村上 ゆい(武真会)
準決勝   3-2 対 伊藤 友希(WKAG)
決 勝   3-2 対 鈴木 愛央(辻田道場)

優 勝

小学5・6年
男子

鈴木 星音

2回戦 不戦勝 対 千葉 遥希(教育空手)
準々決勝  1-4 対 坂口 桃太(WKAG)

5 位

小学5・6年
女子

伊藤 杏莉

1回戦  4-1 対 湯目 美月(昇道館)
準々決勝 2-3 対 武山 ほのか(教育空手)

5 位

内田 さくら

1回戦  1-4  対 針生 光莉(七武館)

1回戦敗退

中学生男子

二瓶 颯太

準々決勝 5-0 対 針生 大駕(七武館)
準決勝   5-0 対 菅原 稜央雅(辻田道場)
決 勝   2-3 対 石川 昴琉(WKAG)

準優勝

中学生女子

木村 安那

準々決勝 5-0 対 今野 彩芭(昇道館)
準決勝  3-2 対 柴田 知歩(絆道場)
決 勝   4-1 対 伊澤 瀬蘭(七武館)

優 勝

長谷部 詩

準々決勝 5-0 対 横山 琴音(昇道館)
準決勝  1-4 対 伊澤 瀬蘭(七武館)

3 位

【個人組手】

小学1・2年
男子

長谷部 光

1回戦  2-0 対 加藤 律(昇道館)
準々決勝 1-2 対 田畑 悠良(七武館)

5 位

小笠原 舷太

準々決勝 3-2  対 武者 瀬夏(昇道館)
準決勝 判定勝ち 5-0対 五十嵐 楓真(昇道館)
決 勝     0-4 対 田畑 悠良(七武館)

準優勝

小学1・2年
女子

佐藤 杏

準決勝   6-0 対 横山 絢萌(絆道場)
決 勝    0-1 対 尾形 咲凪(和道会仙台)

準優勝

小学
3・4年男子

熊谷 圭一郎

1回戦  シード
準々決勝  2-0 対 星 幹太(七武館)
準決勝   0-1 対 関東 暖人(七武館)

3 位

遠藤 瑠偉

1回戦   3-0 対 菅原 陽樹(昇道館)
準々決勝  6-0 対 須藤 羽空(和道会仙台)
準決勝   2-2 先取勝ち 対 雨宮 正汰郎(協会仙台)
決 勝    5-0 対 関東 暖人(七武館)

優 勝

雨宮 正汰郎

1回戦  3-0 対 伊東 琉(七武館)
準々決勝  6-0 対 伊藤 嘉一(教育空手)
準決勝   2-2 先取負け 対 遠藤 瑠偉(協会仙台)

3 位

小学3・4年
女子

長谷部 琴音

準々決勝  2-0 対 加藤 めぐ(昇道館)
準決勝   1-7 対 泉 野々花(尚志会)

3 位

木村 知寧

準々決勝 4-0  判定勝ち  対 大堀 愛乃香(教育空手)
準決勝   0-1 反則負け 対 二瓶 知悠(協会仙台)

3 位

二瓶 知悠

準々決勝  5-0 対 飯澤 結以(七武館)
準決勝   1-0 反則勝ち 対 木村 知寧(協会仙台)
決 勝    0-0 反則勝ち  対 泉 野々花(尚志会)

優 勝

小学5・6年
男子
鈴木 星音 1回戦   6-0 対 佐々木 雄晟(志道館)
準々決勝  5-0 対 相原 廉(七武館)
準決勝   4-3 対 小熊 朝陽(昇道館)
決 勝    5-3  対 菅野 琉太(和道会仙台)
優 勝
中学生男子 二瓶 颯太

準決勝   6-0  対 泉山 大河(誠道塾)
決 勝    6-0  対 豊島 蒼生(誠道塾)

優 勝

中学生女子

 

木村 安那

準々決勝 シード
準決勝   6-0  対 伊澤 瀬蘭(七武館)
決 勝    7-0  対 長谷部 詩(協会仙台)

優 勝

長谷部 詩

準々決勝  6-0  対 今野 彩芭(昇道館)
準決勝   6-0  対 柴田 知歩(絆道場)
決 勝    0-7  対 木村 安那(協会仙台)

準優勝

【団体組手】

小学中学年

決 勝:3-0 対 教育空手
(先鋒:知悠 2-0、中堅:瑠偉 6-0、大将:正汰郎 6-0)

優 勝


◆ 青:小笠原選手 準々決勝

◆ 赤:小笠原選手 準決勝

◆ 青:小笠原選手 決勝戦

______________________________________________

■10月9日 かごしま国体 空手道・成年女子形の部で鈴木遥名選手(帝京大2年)
が見事5位入賞しました!一般成人に混じって最年少の入賞です。来年が楽しみです。

_____________________________________

■9月24日 昇級昇段審査結果(仙台市武道館)

【 級審査 】
氏名 審査前 審査結果
佐藤 杏 仮8級 7級
小笠原 舷太 8級 7級
木村 知寧 7級 仮5級
長谷部 光 仮6級 5級
熊谷 圭一郎 仮4級 4級
内田 さくら 2級 1級
鈴木 星音 2級 1級
長谷部 琴音 仮1級 1級
【 段審査 】
氏名 審査前 審査結果
長谷部 毅 1級 初段
遠藤 知則 1級 初段
伊藤 杏莉 1級 初段

____________________________________________________

■9月10日 第40回宮城県空手道スポーツ少年団交流大会

[個人形]

小学3年男子

熊谷 圭一郎

1回戦   5-0  日比野 颯太(昇道館)
2回戦   2-3  鈴木 惟心(絋武会)

2回戦敗退

小学5年男子

鈴木 星音

1回戦   不戦勝
準々決勝 1-4  石川 那月(古空会)

5位

小学6年男子

佐藤 千路

2回戦   5-0  高橋 昊良(絋武会)
準々決勝 4-1  高橋 蒼汰(協会築館)
準決勝   2-3  鈴木 怜大(小斎道場)

3位

中学3年男子

二瓶 颯太

リーグ戦
1-4  吉田 悠人 (小斎道場)
5-0  佐藤 耀介(輝桜館)

準優勝

小学2年女子

佐藤 杏

1回戦   5-0  内海 明葵(協会矢本)
準々決勝 5-0  伊藤 季和(小斎道場)
準決勝  2-3  横山 絢萠(絆道場)

3位

小学3年女子

二瓶 知悠

1回戦   シード
準々決勝 5-0  若林 優心(協会鳴瀬)
準決勝   5-0  阿部 祥子(協会石巻)
決 勝    4-1  須江 倫果(古空会)

優 勝

小学4年女子

長谷部 琴音

準々決勝 3-2  津田 あかり(津田道場)
準決勝   1-4  加藤 めぐ(昇道館)

3位

中学1年女子

長谷部 詩

1回戦   0-5  千葉 彩楽(小斎道場)

1回戦敗退

[個人組手]

小学2年男子

長谷部 光

1回戦   シード
2回戦   5-2 小山 祥空(協会築館)
準々決勝 0-5 芹田 翔真(協会七ヶ浜)

5位

小学3年男子

遠藤 瑠偉

1回戦   シード
準々決勝 0-1 高平 氷太(昇道館)

5位

小学3年女子

木村 知寧

1回戦   6-3 高橋 陽菜乃(協会築館)準々決勝 1-6 内海 凛子(絋武会)

5位

小学5年女子

内田 さくら

1回戦   シード
準々決勝 3-0 山根 亜子(協会渡波)
準決勝   2-0 小山 明優葉(協会築館)
決 勝    1-2 保科 希咲(和道会はさま)

準優勝

小学6年女子

伊藤 杏莉

1回戦   0-2 村上 瑠南(教育空手)

1回戦
敗退

中学2生女子

木村 安那

準々決勝 4-0  猪股 光菜香(加美空手道)
準決勝  不戦勝
決 勝    1-0 千葉 優雅(高砂拳友会)

優 勝

[団体組手]

団体戦

長谷部 光
遠藤 瑠偉
佐藤 千路

1回戦シード

2回戦  1-1   多賀城市空手道
(点差勝ち)
先鋒:光    1-1
中堅:瑠偉  1-2
大将:千路  3-0

準々決勝 1-2   和道会はさま
先鋒:光    3-2
中堅:瑠偉  0-3
大将:千路  2-6

5位

■木村安那選手 青

■木村安那選手 青

________________________________________________

■8月20日 第50回東北総体・通称ミニ国体(岩手県営武道館)が行われ仙台
支部所属・鈴木遥名選手(帝京大2年)が成年女子形の部で優勝、国体出場が決
定しました。

T1     第1ラウンド(各プール上位4名進出)

NO.

選手名

県名

形名

合計得点

順位

1

今野 こはる

岩手県

ジオン

21.52

神垣  遼

青森県

チントウ

20.34

佐藤 澄奈

山形県

エンピ

21.88

酒井 沙奈

福島県

ニーパイボ

23.34

鈴木 遥名

宮城県

エンピ

24.14

T2    第1ラウンド(各プール上位4名進出)

NO.

選手名

県名

形名

合計得点

順位

三浦 紗彩

青森県

エンピ

22.34

高橋 栞里

岩手県

セーパイ

22.86

浅野 ひまり

宮城県

エンピ

23.74

佐藤 英里

秋田県

エンピ

23.20

 

T1     第2ラウンド(ランキングラウンド) 1位は決勝戦へ 2・3位は3位決定戦

NO.

選手名

県名

形名

合計得点

順位

1

佐藤 澄奈

山形県

エンピ

23.0

鈴木 遥名

宮城県

ガンカク

25.20

今野 こはる

岩手県

エンピ

22.60

酒井 沙奈

福島県

チャタンヤラクーサンクウ

24.26

T2     第2ラウンド(ランキングラウンド) 1位は決勝戦へ 2・3位は3位決定戦

NO.

選手名

県名

形名

合計得点

順位

1

浅野 ひまり

宮城県

ゴジュウシホショウ

23.60

高橋 栞里

岩手県

パープーレン

23.14

三浦 紗彩

青森県

ガンカク

22.4

佐藤 英里

秋田県

ウンスー

22.52

 

決勝戦

NO.

選手名

県名

形名

合計得点

順位

T1-第2
1位

鈴木 遥名

宮城県

ゴジュウシホショウ

25.00

1位

T2-第2
1位

浅野 ひまり

宮城県

ゴジュウシホダイ

24.60

2

 

■8月5・6日 公社 日本空手協会 文部科学大臣杯 第65回小学生・中学生
全国空手道選手権大会(福岡市総合体育館)大会結果
二瓶知悠選手、形の部で全国制覇!! 遠藤瑠偉選手、雨宮正汰郎選手、ともに
同点3位ながら最高点の差で惜しくも4位となりました。

【個人形】

 

小学3年男子

 

遠藤瑠偉

2回戦 4-0 塚田光輝(埼玉)
3回戦 4-0 吉田貫(富山)
4回戦 4-0 黒一翔(三重)
5回戦 3-1 徳野琉規(大阪)
順位決定戦 4位

 

4位

 

小学4年男子

 

雨宮正汰郎

2回戦 4-0 半田秀彬(神奈川)
3回戦 4-0 猪又優星(石川)
4回戦 3-1 丸山翔愛(新潟)
5回戦 3-2(主審判定)高橋晃太(埼玉)
順位決定戦 4位

 

4位

小学6年男子

佐藤千路

2回戦 3-2(主審判定)武井聖都(山梨)
3回戦 4-0 上野翔琉(福岡)
4回戦 1-3 佐々木陸空(長野)

ベスト32

中学3年男子

二瓶颯太

1回戦 4-0 廣崎陸久(岐阜)
2回戦 3-1 東井淳(愛知)
3回戦 4-0 大山叶翔(岡山)
4回戦 0-4 今井颯一郎(福岡)

ベスト16

 

小学3年女子

 

二瓶知悠

1回戦 4-0 篠崎結衣(福岡)
2回戦 4-0 林百花(静岡)
3回戦 4-0 小林美侑歩(長野)
4回戦 3-1 下川都愛(大阪)
順位決定戦  優勝

 

優勝

 

小学6年女子

伊藤杏莉

1回戦 0-4 入江志帆(埼玉)

1回戦敗退

中学1年女子

長谷部詩

1回戦 1-3 角田瑠唯(北海道)

1回戦敗退

中学2年女子

木村安那

2回戦 0-4 志賀苺果(群馬)

2回戦敗退

【個人組手】

小学3年男子

遠藤瑠偉

2回戦 0-2 五十嵐玲皇(新潟)

2回戦敗退

小学3年男子

熊谷圭一郎

2回戦 1-2 中藤志旺(岡山)

2回戦敗退

小学5年男子

鈴木星音

1回戦 2-0 吉田全(富山)
2回戦 1-2 下川瑛太(大阪)

2回戦敗退

 

小学6年男子

 

佐藤千路

1回戦 0-0(延長1-0)村中圭介(長崎)
2回戦 0-0(延長1-0)中別府勇人(宮崎)
3回戦 0-1 東谷晴之助(東京)

 

3回戦敗退

小学3年女子

木村知寧

1回戦 2-0 松下結寿紗(長崎)
2回戦 0-2 牧笑花(群馬)

2回戦敗退

小学4年女子

長谷部琴音

2回戦 2-0 中みな美(東京)
3回戦 0-1 竹内季衣奈(香川)

3回戦敗退

小学6年女子

伊藤杏莉

1回戦 2-0 下妻紗(新潟)
2回戦 2-0 奥田麻衣子(京都)
3回戦 2-0 棚橋天音(岐阜)
4回戦 0-2 須崎歩渚(石川)

ベスト16

中学2年女子

木村安那

1回戦 2-0 堀内絢日(静岡)
2回戦 0-2 志賀苺果(群馬)

2回戦敗退

【団体形】

小学生低学年男子

仙台支部

・遠藤瑠偉 ・熊谷圭一郎 ・雨宮正汰郎
予選3位

予選敗退

小学生低学年女子

仙台支部

・木村知寧 ・二瓶知悠 ・長谷部琴音
予選4位

予選敗退

【団体組手】

 

小学生低学年男子

 

仙台支部

・遠藤瑠偉 ・熊谷圭一郎 ・雨宮正汰郎
2回戦 2-0 流空会(茨城)
(先鋒 瑠偉1-0、次鋒 圭一郎0-2、大将 正汰郎1-0)
3回戦 0-3 浜松北(静岡)
(先鋒 瑠偉0-2、次鋒 圭一郎0-2、大将 正汰郎0-2)

 

3回戦敗退

 

小学生低学年女子

 

仙台支部

・木村知寧 ・二瓶知悠 ・長谷部琴音
1回戦 0-3 石川県本部(石川)
(先鋒 知寧0-2、次鋒 知悠0-2、大将 琴音1-2)

 

1回戦敗退

 

小学生高学年女子

 

仙台支部

・伊藤杏莉 ・内田さくら ・阿部朱夏(七ヶ浜)
2回戦 1-2 静岡県本部(静岡)
(先鋒 杏莉0-2、次鋒 さくら0-1、大将 朱夏2-0)

 

2回戦敗退

●伊藤杏莉選手の闘いぶり① 白

●伊藤杏莉選手の闘いぶり② 白

●伊藤杏莉選手の闘いぶり③ 白

 

______________________________________________

■7月23日 第59回仙台市民総体空手道競技大会 大会結果 
素晴らしい結果でした!

【個人形】

小学1・2年生

長谷部 光

1回戦 2–3 対 加藤 颯介(WKAG)

1回戦敗退

佐藤 杏

1回戦 3–2 対 椿 蓮稔 (WKAG)
2回戦 0–5 対 渡邉 聖真(WKAG)

2回戦敗退

 

 

小学3・4年生

 

 

 

遠藤 瑠偉

1回戦 5–0 対 安部 健琉(和道会仙台)
2回戦 5–0 対 熊谷 圭一郎(協会仙台)
準決勝 5–0 対 坂 優衣奈(和道会仙台)
決勝   1–4 対 二瓶 知悠(協会仙台)

 

準優勝

熊谷 圭一郎

1回戦 4–1 対 阿部 碧(WKAG)
2回戦 0–5 対 遠藤 瑠偉(協会仙台)

2回戦敗退

 

二瓶 知悠

1回戦 5–0 対 伊藤 友希(WKAG)
2回戦 5–0 対 木村 知寧(協会仙台)
準決勝  5–0 対 佐々木 聖愛(WKAG)
決勝   4–1 対 遠藤 瑠偉(協会仙台)

 

優勝

木村 知寧

1回戦 5–0 対 尾形 琉姫(和道会仙台)
2回戦 0–5 対 二瓶 知悠(協会仙台)

2回戦敗退

 

小学5・6年生
男子

鈴木 星音

1回戦 5–0 対 狩野 遥輝(WKAG)
2回戦 0–5 対 伊藤 元一(WKAG)

2回戦敗退

 

佐藤 千路

1回戦 5–0 対 吉田 陽一(WKAG)
2回戦 4–1 対 鈴木 蓮都(WKAG)
準決勝  5–0 対 竹内 啓人(WKAG)
決勝   3–2 対 伊藤 元一(WKAG)

 

優勝

小学5・6年生
女子

伊藤 杏莉

準決勝 3–2 対 豊田 桜子(WKAG)
決勝  0–5 対 阿部 美音(WKAG)

準優勝

中学女子

長谷部 詩

準決勝 シード
決勝  5–0 対 酒井 智椛(和道会仙台)

優勝

 

【個人組手】

小学1・2年生男子

長谷部 光

決勝  不戦勝

優勝

 小学1・2年生女子

佐藤 杏

決勝 2–2〈先手〉対 尾形 咲凪
(和道会仙台)

準優勝

 

小学3・4年生男子

 

遠藤 瑠偉

1回戦 シード
準決勝 6–0 対 尾形 琉姫(和道会仙台)
決勝  3–2 対 熊谷 圭一郎(協会仙台)

優勝

熊谷 圭一郎

準決勝 3–1 対 須藤 羽空(和道会仙台)
決勝  2–3 対 遠藤 瑠偉(協会仙台)

準優勝

小学3・4年生女子

二瓶 知悠

準決勝 不戦勝
決勝  2–0 対 木村 知寧(協会仙台)

優勝

木村 知寧

準決勝 不戦勝
決勝  0–2 対 二瓶 知悠(協会仙台)

準優勝

 

小学5・6年生男子

鈴木 星音

1回戦 6–0 対 尾形 徠聖(和道会仙台)
準決勝 5–6 対 菅野 琉太(和道会仙台)

3位

佐藤 千路

準決勝 1–2 対 小荒井尚史(和道会仙台)

3位

 

小学6年生
中学生女子

伊藤 杏莉

準決勝 シード
決勝  1–2 〈反則負け〉
対 長谷部 詩(協会仙台)

準優勝

長谷部 詩

準決勝 不戦勝
決勝    2–1 〈反則勝ち〉
対 伊藤 杏莉(協会仙台)

優勝

____________________________________________

■7月2日 (公社)日本空手協会 東北地区大会(盛岡市タカヤアリーナ)
大会結果 健闘しました! 二瓶知悠選手、昨年に続き2冠達成!!
木村安那選手、県大会に続き組手・準優勝!

[個人形]

小学2年女子の部

佐藤 杏

1回戦0-4 対 水口 澪(福島)

1回戦敗退

小学3年男子の部

遠藤 瑠偉

1回戦4-0 対 三森大誠(福島)
2回戦3-1 対 梅山颯斗(秋田)
順位決定戦進出

3位

小学3年女子の部

二瓶知悠

1回戦4-0 対 甲田美空(青森)
順位決定戦進出

優勝

小学4年男子の部

雨宮 正汰郎

1回戦4-0 対 渡邊結斗(山形)
2回戦4-0 対 清野智尋(福島)
順位決定戦進出

優勝

小学4年女子の部

長谷部琴音

1回戦4-0 対 設楽千紘(山形)
2回戦3-1 対 杉村美菜萌(岩手)
順位決定戦進出

3位

小学5年生の部

鈴木星音

1回戦2-2 対 佐藤龍舞(青森)
再試合4-0
2回戦2-2 対 斎藤嶺(山形)
再試合3-1
順位決定戦進出

8位

小学6年男子の部

佐藤 千路

1回戦 3‐1 対 菅原夢仁(福島)
2回戦 2‐2 対 梅山結斗(青森)
再試合 4-0
順位決定戦進出

準優勝

小学6年女子の部

伊藤  杏莉

1回戦 1-3 対 山内優花 (岩手)

1回戦敗退

中学生3年男子の部

二瓶颯太

1回戦 4-0 対 大佛泰聖
順位決定戦進出

3位

中学1年女子の部

長谷部詩

1回戦 不戦勝
2回戦 0-4 対 長谷川瑠愛(青森)

2回戦敗退

中学2年女子の部

木村安那

準々決勝 3-1 対 石田美蓮(青森) 
順位決定戦進出

3位

 

[個人組手]

 小学2年男子の部

 長谷部 光

1回戦  2-0 対 中嶋凰惺(青森)
準々決勝0-2 対 片寄光雅(宮城)

 5位

 小学2年女子の部

 佐藤 杏

1回戦   シード
準々決勝 1-0 対 水口澪(福島)
準決勝  0-2 対 千葉瑞菜美(宮城)

 3位

小学3年男子の部

熊谷圭一郎

1回戦2-0 対 月館鈴太郎(青森)
2回戦0‐2 対 梅山颯斗(秋田)

2回戦敗退

遠藤 瑠偉

1回戦 シード
2回戦 2-0 対 新谷仁 (青森)
準々決勝1-1 対 佐藤迅(青森)
(1‐0先取一本勝負)
準決勝0‐2 対 梅山颯斗(秋田)

3位

小学3年女子の部

二瓶知悠

1回戦シード
2回戦2-0 対 中嶋惺麗(青森)
準々決勝2-0 山田仁華(宮城)
準決勝1-0 石川葵唯(宮城)
決勝1-1甲田美空(青森)3-0判定勝ち

優勝

木村知寧

1回戦 0-2 対 下高山沙羅 (岩手)

1回戦敗退

小学4年男子の部

雨宮正汰郎

1回戦2-0 対 渡邊結斗(山形)
2回戦2-1 対 今飛悠(青森)
準々決勝0‐2 対 中須賀柚人(宮城)

5位

小学4年女子の部

長谷部 琴音

1回戦 シード
2回戦 0-2 対 今井嘉恵愛(青森)

2回戦敗退

小学5年男子の部

鈴木 星音

1回戦  0-1  対 弐曽寧央(福島)

1回戦敗退

小学5年女子の部

内田 さくら

1回戦 0-0 対 高嶋日茉莉(岩手)
(先取一本勝負 0‐1)

1回戦敗退

小学6年男子の部

佐藤 千路

1回戦 0-2 対 菅原夢仁(福島)

1回戦敗退

小学6年女子の部

伊藤  杏莉

1回戦シード
2回戦 2-0 対 水上結 (岩手)
準々決勝0-1 対 金崎ななせ(青森)

5位

中学1年女子の部

長谷部 詩

1回戦  0-2 対 和田芽久(福島)

1回戦敗退

中学2年女子の部

木村 安那

1回戦  1‐0 対 柏木菜奈莉(青森)準々決勝  2-0 対 船橋心桜 (青森)
準決勝  2‐0 対 高橋杏奈 (宮城)
決勝   0-2 対 柴田芽依那(宮城)

準優勝

中学3年男子の部

二瓶 颯太

1回戦 2-0 対 三浦孔志郎(青森)
準々決勝- 0-2 対 芳賀夢輝(宮城)

5位


■伊藤杏莉選手:画面手前・白帯

■伊藤杏莉選手:画面手前・白帯


■木村安那選手:画面右・赤帯

■木村安那選手:画面右・赤帯

■木村安那選手:画面右・赤帯


____________________________________________

■6月16日 黒帯になりました!!

_____________________________________

6月11日 第78回国民体育大会兼第46回東北総体宮城県選手選考会(岩沼市総合
体育館)大会結果:鈴木遥名選手(帝京大2年)成年女子形の部で優勝! 加藤太一
選手(法政大3年)成年男子組手の部・重量級3位、加藤敬太選手(日大1年)成年
男子組手の部・中量級3位でした。

成年女子・形の部 鈴木 遥名 優勝
成年男子・組手の部中量級 加藤 敬太 3位
成年男子・組手の部重量級 加藤 太一 3位


●鈴木遥名選手の形『燕飛』

______________________________________________

■6月3日に行われた昇級審査結果です。次は頑張って「仮」を外そう!

氏名

審査前

審査結果

佐藤 杏

仮8

小笠原 舷太

仮8

熊谷 知行

仮8

木村 知寧

長谷部 光

仮7

仮6

熊谷 圭一郎

仮4

内田 さくら

長谷部 琴音

仮2

仮1

伊藤 杏莉

______________________________________________

■6月2日 築館支部と交流稽古を行いました。築館支部のお父さんお母さん、
ご苦労さまでしたm(_ _)m

______________________________________________

■5月27日 昇段審査(仙台市武道館)結果 昇段おめでとう!「空手 イラスト」の画像検索結果

氏名

審査前

審査結果

遠藤 瑠偉

1級

初段

二瓶 知悠

1級

初段

小笠原 由也

初段

弐段

______________________________________________

■5月24日 史上最年少の『観空大』か!これはギネスものではないだろうか(^^)
赤ちゃんの頃からお兄ちゃんの稽古を見てきた「あーちゃん」。ハイハイで太極初段
に挑むもならず、3歳にしてお兄ちゃんの『観空大』を見よう見まねで
かわゆいヽ(^o^)丿

______________________________________

■5月7日 連盟 第24回東北中学生空手道選手権大会(名取市民体育館)
大会結果 二瓶選手、木村選手、ともに形の部で優秀選手賞を授与されました。

【個人形の部】

 

2年女子

 

木村安那

1回戦   シード
2回戦   3 – 2 対 中里琉杏(盛岡市立松園・岩手)
準々決勝 1 – 4 対 佐々木志麻(富谷市立富谷第二・宮城)

 

5位

 

3年男子

 

二瓶颯太

1回戦  5 – 0 対 飛内斗吾(野辺地町立野辺地・青森)
2回戦  5 – 0 対 野村泰志(利府町立利府・宮城)
準々決勝 0 – 5 対 岩崎蒼馬(山形県立東桜学館・山形)

 

5位

【個人組手の部】

2年女子

木村安那

1回戦    1 – 7 対 三浦里菜(釜石市立大平・岩手)

1回戦敗退

________________________________________________

■5月4日 連盟 第27回宮城県小学生空手道選手権大会/第23回全日本少年少女空手道
      選手権大会宮城県予選(名取市民体育館)

[個人形]

小学3年男子

遠藤 瑠偉

1回戦  5-0対 伊藤 悠馬(輝桜館)
準々決勝 4-1対 鈴木 惟心(紘武館)
準決勝  1-4対 須知 柚稀(玄幸館)
*3位決定戦 5-0対  小幡 愛桜(明櫻館)

3位

小学4年女子

長谷部 琴音

1回戦    1-4対 菅井 彩生(小斎道場)

1回戦敗退

小学6年女子

伊藤 杏莉

1回戦     1-4対 佐藤 瑠愛(紘武会)

1回戦敗退

[個人組手]

小学3年男子

遠藤 瑠偉

1回戦  シード
2回戦    4-0対 佐藤 丞汰郎(輝桜館)
準々決勝   4-0 対 須知 柚稀(玄幸館)
準決勝     2-1対 伊澤 暁人(明櫻館)
決勝       1-3対 高平 氷太(昇道館)

準優勝

小学4年女子

長谷部 琴音

1回戦      6-0対 佐々木 梢羽(協会築館)
準々決勝   0-5対 松前 紗羽(昇道館)

5位

小学6年女子

伊藤 杏莉

1回戦      1-0 対 阿部 結愛(紘武館)
2回戦      0-7対  佐々木 悠夏(和道会名取)

2回戦敗退


●赤・遠藤瑠偉選手:組手準決勝

●赤・遠藤瑠偉選手:決勝戦


●赤・遠藤瑠偉選手:形順々決勝

●青・伊藤 杏莉選手:組手

●青・伊藤 杏莉選手:形


_______________________________________________

■5月3日 第35回仙台市スポーツ少年団空手道交流大会(仙台市武道館)

[個人形]

幼児男女

雨宮 隆真

準決勝  5−0 対 関東 弥優(七武館)
決勝    4−1 対 小笠原 舷太(JKA仙台)

優 勝

小笠原 舷太

準決勝  5−0 対  武者 瀬夏(昇道館)
決勝    1−4 対 雨宮 隆真(JKA仙台)

準優勝

小学1・2年男女

佐藤 杏

準々決勝2−3 対 尾形 咲凪 (和道会仙台)

5 位

長谷部 光

準々決勝5−0 対 梅津 祐都(志道館)
準決勝  5−0 対 高坂 弦季 (七武館)
決勝   0−5 対 田畑 悠良(WKAG)

準優勝

小学3・4年女子

二瓶 知悠

準決勝  5−0 対 寺島 柚木 (志道館)
決勝    5−0 対 木村 知寧(JKA仙台)

優 勝

木村 知寧

準々決勝    対 棄権 宮川 みらい (昇道館)
準決勝  3−2 対 泉 野々花(尚志会)
決勝   0−5 対 二瓶 知悠(JKA仙台)

準優勝

小学3・4年男子

熊谷 圭一郎

準々決勝4−1 対 関東 暖人(七武館)
準決勝 5−0 対 星 幹太(七武館)
決勝  3−2 対 伊藤 琉(七武館)

優 勝

小学5・6年女子

内田 さくら

準々決勝0−5 対 田畑 涼花(七武館)

5 位

小学5・6年男子

佐藤 千路

準々決勝4−1 対 芳賀 俐仁(志道館)
準決勝 3−2 対 横山 剛哩(志道館)
決 勝  5−0 対 佐々木 雄晟(志道館)

優 勝

中学生女子

長谷部 詩

準決勝  1−4 対 伊藤 瀬蘭(七武館)

3位

木村 安那

決勝   5−0対 伊藤 瀬蘭(七武館)

優 勝

中学生男子

二瓶 颯太

準決勝 5−0 対 會津 零(志道館)
決 勝  5−0 対 斉藤 拓修(尚志会)

優 勝

[個人組手]

幼児男女

雨宮 隆真

準決勝  7−1 対 武者 瀬夏(昇道館)
決勝    0−0 対 小笠原 舷太(JKA仙台)
*判定3−2

優 勝

小笠原 舷太

決勝  0−0 対 雨宮 隆真(JKA仙台)
*判定2−3

準優勝

小学1・2
男子

長谷部 光

準決勝  5−0 対 田畑 悠良(七武館)
決勝  6−3 対 平家 旭(昇道館)

優 勝

小学2−4
女子

佐藤 杏

準々決勝0−0 対 尾形 咲凪 (和道会仙台)
*判定5−0
準決勝 0−6 対 二瓶 知悠(JKA仙台)

3 位

二瓶 知悠

準決勝 6−0 対 佐藤 杏(JKA仙台)
決勝  0−5 対 泉 野々花(尚志会)

準優勝

木村 知寧

準決勝  0−6 対 泉 野々花(尚志会)

3 位

小学3・4
男子

熊谷 圭一郎

準々決勝6−0 対 星 幹太(七武館)
準決勝 0−1 対 関東 暖人(七武館)

3 位

小学5・6年
女子

内田 さくら

準々決勝0−0 対 田畑 涼花(七武館)
*判定5−0
準決勝 0−0 対 針生 光莉(七武館)
*判定5−0
決勝  0−2 対 鎌田 唯花(志道館)

準優勝

小学5・6年
男子

佐藤 千路

準々決勝4−0 対 梅津 佑磨(志道館)
準決勝 4−0 対 佐々木 雄晟(志道館)
決勝  3−0 対 菅野 琉太(和道会仙台)

優 勝

中学生女子

長谷部 詩

準決勝  0−0 対 伊藤 瀬蘭(七武館)
*反則勝ち

準優勝

木村 安那

決勝  1−0 対 長谷部 詩(JKA仙台)

優 勝

中学生男子

二瓶 颯太

準決勝 6−0 対 針生 大駕(七武館)
決勝    2−0 対 高橋 龍斗(七武館)

優 勝

[団体組手]

小学3・4年

熊谷 圭一郎
二瓶 知悠
木村 知寧

決勝 1−1 対 七武館
先鋒:圭一郎 4−0
中堅:知悠   0−0
大将:知寧   0−1
*得点差勝ち

優 勝


_____________________________________________

■4月23日 第56回日本空手協会宮城県空手道選手権大会(大和町総合体育館)
快挙! 全員全国大会へ駒を進めました!!

【個人形】

小学2年生女子

佐 藤 杏

順位決定戦

準優勝

小学3年生女子

木村 知寧

1回戦 0−4 対 高橋 優那(石巻桃生)

1回戦敗退

二瓶 知悠

順位決定戦

準優勝

小学4年生女子

長谷部 琴音

順位決定戦

  5位

小学5年生女子

内田 さくら

1回戦 0−4 対 尾形 亜音(牡鹿)   

1回戦敗退

小学6年生女子

伊藤 杏莉

順位決定戦進出

優 勝

中学1年生女子

長谷部 詩

順位決定戦進出

4位

中学2年生女子

木村 安那

順位決定戦進出

3位

小学2年生男子

長谷部 光

2回戦 1−3 対 菅原 煌騎(加美)

2回戦敗退

小学3年生男子

熊谷 圭一郎

1回戦 1−3 対 宇都宮 綺心 (石巻中央)

1回戦敗退

遠藤 瑠偉

順位決定戦進出

優 勝

小学4年生男子

雨宮 正汰郎

順位決定戦進出

準優勝

小学6年生男子

佐藤 千路

1回戦 4−0 対 千葉 侑人 (渡波)
順位決定戦進出

優 勝

中学3年男子

二瓶 颯太

1回戦 4−0 対 黒田 結太 (岩沼)
順位決定戦進出

準優勝

【個人組手】

小学2年生女子

佐 藤 杏

1回戦 0−4 対 植松 愛永(牡鹿)

1回戦敗退

小学3年生女子

二瓶 知悠

準々決勝1−2 対 三浦 碧珠(石巻中央)

5位

木村 知寧

1回戦 2−0 対 阿部 祥蘭 (石巻)
準々決勝2−0 対 佐々木 結彩(石巻中央)
準決勝 0−2 対 石川 葵唯(加美)

3位

小学4年生女子

長谷部  琴音

準々決勝2−1 対 大星 来菜(石巻中央)
準決勝 0−2 対 峯田 涼紗(鳴瀬)

3位

小学5年生女子

内田 さくら

1回戦引き分け 対 須藤 優奈(涌谷)
再試合  1−0  
準々決勝0−2  対 尾形 亜音(牡鹿) 

5位

小学6年生女子

伊藤 杏莉

1回戦 2−0  対 京野 友香(鳴瀬)
準々決勝2−1  対 小林 結愛(牡鹿) 
準決勝         対 黒澤 奏音(涌谷)
棄権 
決勝   2−0  対 阿部 朱夏(七ヶ浜) 

優 勝

中学1年女子

長谷部 詩

1回戦 1−1 対 鈴木 ひな(蛇田)
判定4−0
準々決勝0−2 対 阿部 悠茉(石巻中央)

5位

中学2年女子

木村 安那

準決勝 2−0  対 猪股 光菜香(加美)
決勝  1−2  対 柴田 芽依那(加美)

準優勝

小学2年男子

長谷部 光

2回戦 2−1 対 鍬形 一樹(わた波)
準々決勝2−0 対 武田 蔵之介(七ヶ浜)
準決勝 0−2 対 片寄 光雅(七ヶ浜)

3位

小学3年男子

遠藤 瑠偉

2回戦 2−0 対 阿部 泰士(多賀城)
準々決勝2−0 対  阿部 粋(矢本)
準決勝 0−2 対  鈴木 蓮虎(黒川)

3位

熊谷 圭一郎

1回戦     対 阿部 純也(鳴瀬)
判定4−0
2回戦 2−0 対 阿部 眞秀(矢本)
準決勝 2−0 対 村岡 琉維(多賀城)
決 勝 0−2 対 鈴木 蓮虎(黒川)

準優勝

小学4年男子

雨宮 正汰郎

2回戦 2−0 対 曽根 裕司(岩出山)
準々決勝0−2 対 三谷 蒼翔(矢本)

5位

小学6年男子

佐藤 千路

2回戦 2−1 対 小高 蒼音(涌谷)
準々決勝2−0 対 小川 凌央(矢本)
準決勝 2−1 対 五十嵐 瑛斗(岩出山)
決勝      対 佐沼 冴空(石巻)
判定0−4 

準優勝

中学3年男子

二瓶 颯太

1回戦 2−0 対 高田 一颯(東北学院中)
準々決勝0−2 対 阿部 唯人(石巻桃生)

5位

【団体形】

小学生低学年
女子

琴音・知悠・知寧

順位決定戦

準優勝

小学生低学年
男子

圭一郎・瑠偉・正汰郎

順位決定戦

優 勝

【団体組手】

小学生低学年
女子

琴音・知悠・知寧

準決勝 2-1  対  石巻中央支部
(先鋒: 知悠 反則勝、中堅: 知寧 1−2、
大将: 琴音 2−0)

決勝  2-1  対  築館支部
(先鋒: 知悠 2−0、中堅: 知寧 0−2、
大将: 琴音 2−0)

優 勝

小学生高学年
女子

杏莉・さくら・朱夏

決勝  2-1  対  牡鹿支部
(先鋒: 杏莉 2−0、中堅: さくら0−2、
大将: 朱夏 2−0)

優 勝

小学生低学年
男子

圭一郎・瑠偉・正汰郎

準決勝 2-1  対  鳴瀬支部
(先鋒: 瑠偉 0-2、中堅: 正汰郎 2−0、大将: 圭一郎 2−0)
決勝   1−2  対  矢本支部
(先鋒: 正汰郎 0-2、中堅: 瑠偉 2−0、大将: 圭一郎 0−2)

準優勝


_____________________________________________________

■3月19日 日本空手協会宮城県本部 中央地区空手道選手権大会結果(県武道館)
父兄の方も出場、コロナ禍でのびのび、3年振りの中央地区大会でしたが全選手賞状
という大活躍でした! 

【個人形の部】


出場部門

選手氏名

試 合 内 容

結 果

幼児男子

雨宮隆真

順位決定戦

4位

小笠原舷太

同 上

準優勝

小学1年男女

佐藤杏

同 上

3位

長谷部光

同 上

準優勝

小学2年男子

熊谷圭一郎

同 上

4位

遠藤瑠偉

同 上

小学2年女子

木村知寧

同 上

準優勝

二瓶知悠

同 上

小学3年男子

雨宮正汰郎

同 上

準優勝

小学3年女子

長谷部琴音

同 上

小学4年女子

内田さくら

同 上

3位

小学5年男子

佐藤千路

同 上

小学5年女子

伊藤杏莉

同 上

小学6年女子

長谷部詩

同 上

4位

中学1年女子

木村安那

同 上

中学2年男子

二瓶颯太

同 上

一般男子

長谷部毅

同 上

準優勝

遠藤知則

同 上

3位

【個人組手の部】 *トーナメント戦(小学3年・4年・5年・中学1年女子はリーグ戦)、
自由組手(幼児男子は基本一本組手)


出場部門

選手氏名

 試 合 内 容

結 果

幼児男子
(基本一本組手)

雨宮隆真

準々決勝  3-1 対 小野道成(多賀城)
準決勝   2-2 対 八島昊璃(高砂)
0-4   再試合(左)
3位決定戦 3-1 対 小笠原舷太(仙台)

3位

小笠原舷太

準々決勝  4-0 対 濱田幸弥(多賀城)
準決勝   0-4 対 倉繁暖(高砂)
3位決定戦 1-3 対 雨宮隆真(仙台)

4位

小学1年男女

佐藤杏

準々決勝  0-2 対 武田蔵之介(七ヶ浜)

5位

長谷部光

準々決勝  シード
準決勝   2-0 対 片寄光雅(七ヶ浜)
決 勝   2-0 対 武田蔵之介(七ヶ浜)

小学2年男子

熊谷圭一郎

準々決勝  0-2 対 村岡琉維(多賀城)

5位

遠藤瑠偉

準々決勝  シード  
準決勝   2-0 対 津田善三郎(高砂)
決勝    2-1 対 村岡琉維(多賀城)

小学2年女子

木村知寧

準々決勝  不戦勝(棄権)
準決勝   2-0 対 中川実織(高砂)
決 勝   0-2 対 二瓶知悠(仙台)

準優勝

二瓶知悠

準決勝   2-0 対 萩原凪(松陵)
決 勝   2-0 対 木村知寧(仙台)

小学3年男子

雨宮正汰郎

準々決勝  シード
準決勝   2-0 対 倉繁善(高砂)
決 勝   0-2 対 中須賀柚人(七ヶ浜)

準優勝

小学3年女子
(リーグ戦)

長谷部琴音

1回戦   不戦勝(棄権)
2回戦   2-0 対 吉田瑚子(泉加茂)

小学4年女子
(リーグ戦)

内田さくら

1回戦   2-0 対 高橋芹那(松陵)
2回戦   0-2 対 堀合梨那(多賀城)

準優勝

小学5年男子

佐藤千路

準決勝   2-0 対 大谷佑陽(高砂)
決 勝   2-0 対 高橋康士朗(多賀城)

小学5年女子
(リーグ戦)

伊藤杏莉

1回戦   0-2 対 阿部朱夏(七ヶ浜)
2回戦   2-0 対 疋田恵(泉加茂)

準優勝

小学6年女子

長谷部詩

準々決勝  2-0 対 野村美桜(多賀城)
準決勝   2-0 対 横田こはな(泉加茂)
決 勝   0-0 対 萬田葉月(泉加茂)
(0-1 先取一本勝負)

準優勝

中学1年女子
(リーグ戦)

木村安那

1回戦   2-0 対 千葉優雅(高砂)
2回戦   2-0 対 大友董(高砂)

中学2年男子

二瓶颯太

準々決勝  2-1 対 大友太陽(東北学院中)
準決勝   0-1 対 阿部柚貴(七ヶ浜)
3位決定戦 不戦敗(棄権)

4位


_____________________________________

■3月4日 昇級審査結果昇級おめでとう!

【級審査】

氏名 審査前 審査結果
佐藤 杏 無級 9級
雨宮 隆真 10級 9級
小笠原 舷太 10級 仮8級
木村 知寧 仮9級 8級
長谷部 光 8級 仮7級
熊谷 圭一郎 仮6級 5級
内田 さくら 4級 3級
長谷部 琴音 3級 仮2級
伊藤 杏莉 3級 2級

_____________________________________

■2月17日~19日 第2回全日本少年少女空手道選抜大会(北海道・帯広市総合体
育館=よつ葉アリーナ)大会結果
。悔しさの残る結果でしたが成果はありました。

【個人組手】

小学2年生男子

遠藤瑠偉 1回戦  2-2 対 内田帆高(十勝) 先取負け 1回戦敗退

【団体組手】

男子東北Aチーム

A(次鋒:遠藤瑠偉 1-7) 2回戦 0-6 対 北信越 2回戦敗退

女子東北Ⅾチーム

(副将:伊藤杏莉 0-6)

2回戦 3-3 対 中国D
(取得ポイント17-21で中国Dの勝ち)

2回戦敗退


赤:瑠偉選手:団体組手


瑠偉選手:個人組手

赤:杏莉選手:団体組手


______________________________________________________________

■2月14日 2月17日~19日 北海道・帯広市総合体育館=よつ葉アリーナで開催
される第2回全日本少年少女空手道選抜大会に東北代表として出場する選手へ仙台支
部後援会より支援金贈呈が行われました。


____________________________________________________

■2月12日 第21回仙台・青葉区空手道交流大会結果
(仙台市武道館)
みんな、頑張りました!!幼年の舷太クン、小学生相手に大健闘!


【個人形】

小学1年以下 小笠原 舷太(幼年) 準々決勝 1−4 対 高橋 陽羽(輝桜館) 5 位
佐藤 杏 1回戦  1−4 対 芹川 真彩(輝桜館) 1回戦敗退
長谷部 光 準々決勝 1−4 対 坂口 桜亮(WKAG) 5 位
小学2年生 二瓶 知悠

1回戦  シード
準々決勝 5−0 対 佐藤 丞汰郎(輝桜館)
準決勝  5−0 対 木村 知寧(協会仙台)
決 勝  3−2 対 遠藤 瑠偉(協会仙台)

優 勝
木村 知寧 準決勝  0−5 対 二瓶 知悠(協会仙台) 3 位
熊谷 圭一郎 1回戦  0−5 対 伊藤 友希(WKAG) 1回戦敗退
遠藤 瑠偉

準々決勝 5−0 対 伊藤 悠馬(輝桜館)
準決勝  5−0 対 伊藤 友希(WKAG)
決 勝  2−3 対 二瓶 知悠(協会仙台)

準優勝
小学3・4年生男子 雨宮 正汰郎

1回戦  4−1 対 佐藤 健(輝桜館)
準々決勝 4−1  対  鈴木 蓮都(WKAG)
準決勝  5−0 対 横山 剛哩(志道館)
決 勝  5−0 対 伊藤 元一(WKAG)

優 勝
小学3・4年生女子 長谷部 琴音 準決勝  1−4 対 阿部 美音(WKAG) 3 位
内田 さくら 準々決勝 0−5 対 須藤 那心(協会黒川) 5 位
小学5・6年生男子 西村 康 準々決勝 2−3 対 菅原 稜央雅(協会黒川) 5 位
佐藤 千路 準決勝  0−5 対 大内 晴陽(絆道場) 3 位
坂巻 優真 2回戦  0−5 対 中島 弘喜(協会黒川) 2回戦敗退

小学5・6年生女子

長谷部 詩 準決勝  0−5 対 堀合 柚那(大倉道場) 3 位
伊藤 杏莉 準決勝  0−5 対 加藤 ほの(協会黒川) 3 位
【個人組手】
小学1年以下 小笠原 舷太(幼年) 1回戦  0−6 対 板橋 弥成(和道会名取) 1回戦敗退
佐藤 杏 準々決勝 0−6 対 尾形 咲凪(和道会仙台) 5 位
長谷部 光

準々決勝 6−0 対 佐藤 琉唯(輝桜館)
準決勝  6−0 対 高橋 佐丞(大倉道場)
決 勝  3−1 対 尾形 咲凪(和道会仙台)

優 勝
小学2年生 二瓶 知悠 準々決勝 0−1 対 村岡 琉維(大倉道場) 5 位
木村 知寧 準々決勝 1−3 対 阿部 泰士(大倉道場) 5 位
熊谷 圭一郎

準決勝  6−0 対 熊谷 圭一郎(協会仙台)決 勝  5−0 対 村岡 琉維(大倉道場)

3 位
遠藤 瑠偉

1回戦  シード
準々決勝 6−0 対 木原 柚愛(大倉道場)
準決勝  6−0 対 熊谷 圭一郎(協会仙台)決 勝  5−0 対 村岡 琉維(大倉道場)

優 勝
小学3・4年生男子 雨宮 正汰郎

1回戦  8−2 対 猪股 真希(和道会名取)
準々決勝 7−0 対 玉手 寿輝(輝桜館)
準決勝  7−0 対 志賀 陽人(輝桜館)
決 勝  6−0 対 横山 剛哩(志道館)

優 勝
小学3・4年生女子 長谷部 琴音

準々決勝 3−2 対 後藤 友理(和道会名取)
準決勝  3−0 対 木原 愛莉(大倉道場)
決 勝  0−1 対 堀合 梨那(大倉道場)

準優勝
内田 さくら 準決勝  0−1 対 堀合 梨那(大倉道場) 3 位
小学5・6年生男 佐藤 千路 準々決勝 0−5 対 今野 琥太朗(和道会名取 5 位
西村 康 2回戦  0−1 対 鈴木 悠央(協会黒川) 2回戦敗退
坂巻 優真

1回戦  シード
2回戦  1−0 対 渡邉 奏太(和道会名取)
準々決勝 1−0 対 佐々木 雄晟(志道館)
準決勝  1−0 対 鈴木 悠央(協会黒川)
決勝  0−3 対 今野 琥太朗(和道会名取)

準優勝

小学5・6
生女子

長谷部 詩 準々決勝 0−2 対 柴田 知歩(絆道場) 5 位
伊藤 杏莉 準決勝  0−1 対 堀合 柚那(大倉道場) 3 位
【団体組手】
小学低学年

―団体A―  
準決勝 3−0 対 大倉道場
(先鋒:圭一郎6−0、中堅:瑠偉5−0、大将:知悠4−1)
決 勝 3−0 対 協会仙台B
(先鋒:6−0、中堅:6−0、大将:6−0)

優 勝

―団体B―  
準決勝 3−0 対 輝桜館
(先鋒:杏4−0、中堅:光3−1、大将:知寧6−0)
決 勝 0−3 対 協会仙台A
(先鋒:0−6、中堅:0−6、大将:0−6)

準優勝
小学中学年

準決勝 1−2 対 和道会名取
(先鋒:正汰郎0−0反則勝ち、中堅:琴音2−2先取負け,大将:さくら0−4)

3 位
小学高学年

準決勝 0−3 対 協会黒川
(先鋒:千路0−1、中堅:優真0−0,大将:康0−1)

3 位

■試合動画(撮れなかった選手、ごめんねm(_ _)m

●青:杏選手

●赤:知悠選手


●青:知寧選手

●同門対決 赤:知悠選手vs青:知寧選手


●青:光選手

●赤:圭一郎選手


●同門対決 赤:圭一郎選手vs青:杏選手

●赤:瑠偉選手

●同門対決 赤:瑠偉選手vs青:光選手

●青:正汰郎選手

____________________________________

■2月4日 仙台市空手道技術講習会(青葉体育館・剣道場)が行われ山内先生が
講師を務めました。

基本


打ち込み


______________________________________

■2月2日 令和4年度仙台市スポーツ賞の表彰式が仙台国際センターで行われました。
長年にわたる空手道の指導を通じ仙台市のスポーツ振興・発展に大きく貢献された
ことにより「仙台市スポーツ功労賞」を授与されました。


_____________________________________

■1月7日 第17回全国中学生空手道選抜大会宮城県予選会(グランディ21サブアリ
ーナ)
 大会結果・・・残念・・・

【個人組手 男子】

中学2年生 二瓶 颯太 1回戦敗退

【個人組手 女子】

中学1年生 木村 安那 準々決勝敗退

【個人形 男子】

中学2年生 二瓶 颯太 準々決勝敗退
【個人形 女子】
中学1年生 木村 安那 1回戦敗退

_____________________________________________________________

12月27日 加藤太一先輩(法政大)、加藤敬太先輩(来春から日大)、鈴木
遥名先輩(帝京大)が道場に遊びに来てくれましたヽ(^o^)丿


■12月23日に行われた恒例の「クリスマス杯(支部交流大会)」の組手結果です。
組み合わせは何と「あみだくじ}(^^)運も大きい試合でした。

幼児・小学1年生の部
1位 長谷部 光
2位 雨宮 隆真
3位 佐藤 杏
小2、3年生の部
1位 雨宮 正汰郎
2位 遠藤 瑠偉
3位 長谷部 琴音
小4、5年生の部
1位 佐藤 千路
2位 西村 康
3位 伊藤 杏莉
小6、中学、成人の部
1位 二瓶 颯太
2位 長谷部 詩
3位 木村 安那
敢闘賞
二瓶 知悠
内田 さくら
坂巻 優真

敬太先輩がかる~く組手の相手をしてくれました(^^)

①VS:坂巻優真選手


②VS:木村安那選手

③VS:二瓶颯太選手

④VS:詩選手

 

_____________________________________________